まる兄きっちん。

まる兄きっちん。(マルニィキッチン)ホームページを見て頂き有難うございます。 自分達が「美味しい!もっと食べたい!」をコンセプトに、出張料理と菓子製造販売をしています。 お客様のご要望の場所でコース料理を作る出張料理 完全予約制「わがまま叶えます」映えるオーダーケーキ 月に数回しかオープンしないレストランをしています。

どこいった~~??Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

皆さんマイナポイント申請しましたか?


実はマイナンバーカードが行方不明になっちゃいまして。。。

家のどこかにあるはずやけど見つからん(-"-;A ...アセアセ



いつもしまってある場所に無いΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

あちこち探しても無い!


先月マイナポイントの紐づけしようとした時にはあった!

それがどこに行ったのかどこにもない!!


これが無いと紐づけ出来ないΣ(・□・;)

うえ~~~9月になったらやろうと思ってたのに~~~


家のどっかにあるはずなんだよね~

けど探せどみつからないので再発行することにした



市役所に問い合わせたら

家の中での紛失なら警察に届け出ないで良いけど、外での紛失は遺失物届を出さないといけないらしい

うちの場合は、確実家の中なので、必要な物を聞いて市役所へGO

免許証など身分を証明できるものと、パスポート用写真、認め印が必要


証明写真はあったけど小さい!パスポートサイズは4.5×3.5

は~~証明写真撮りにいかねば ¥800

再発行に¥1000

マイナポイント還元の¥5000から1800引いたら¥3200

ううう~~~~ショック!


でもこれが無いとマイナポイと使えないので仕方ない



係のお姉さんに聞いたらやっぱり混んでるらしく、1~1.5ヶ月はかかるそう

は~~~~届くまで待つしかないな~



皆さん紛失しないように気をつけましょ~~~(;^_^A


って 無くしたあんたが言うか!!(笑)




ところで皆さんは、どこでもらうか決めました??

色々見てたらDOCOMOが一番還元多いみたいですね

ナナコにしようかとも思ったけど、DOCOMOユーザーなので

たぶんDOCOMOにするやろな~



マイナポイント申請が政府が思ってたよりもすごく少ないそうですね

そもそもマイナンバーカードを作らせたいが為の政策だとは思うけど

うちの周りでは、マイナンバーカードを持ってない人のが多い

申請するのが面倒とか、何か怖いからとかいうのが理由なようです



働いてると必要になってるとは思うんやけど、意外に持ってない人が多いのにビックリです

そういえば、うちの母79歳マイナポイントってわかってるんかな~(◎_◎;)

マイナンバーカードは持ってるって言ってたもんな

今度聞いてみよう


#まる兄きっちん

#マイナポイント

#マイナンバーカード

#再発行

#紛失

#家の中

#証明写真久々に撮った





0コメント

  • 1000 / 1000