まる兄きっちん。

まる兄きっちん。(マルニィキッチン)ホームページを見て頂き有難うございます。 自分達が「美味しい!もっと食べたい!」をコンセプトに、出張料理と菓子製造販売をしています。 お客様のご要望の場所でコース料理を作る出張料理 完全予約制「わがまま叶えます」映えるオーダーケーキ 月に数回しかオープンしないレストランをしています。

あくまでも個人的意見です(;^_^A

急に寒くなってきたからか喘息がまた再発!

常備薬の吸入器無くなったしいつもの香芝市の病院へ。。。



お客様がインスタメッセージで教えてくれてたパン屋さん

前通ったら開いてたんで寄ってみた

GAKUさん



あれ??ここって。。。??

昔からあったパン屋さんがいつの間にか閉店してたみたい

最近香芝らへん来てない証拠(;^_^A


ハード系もあるし菓子パンもある

でも我が家は菓子パンは好きじゃないから

バケット、クロワッサン、塩パン、くるみパンなどかった

クロワッサンと塩パンの食感めちゃええやん💕

最近こういう外観もお洒落なパン屋が増えてるな~

9個購入¥1940




お洒落なパン屋パート2

奈良市のCONFECTIONさん

ずらっと並んだパンをスタッフさんがとってくれるシステム

コロナ禍でも安心システム(^^♪

ただ迷う人は気ぃ遣うかもね~(;^_^A


こちらハード系パン多い

だいたい200~300円程

おもろいパンあった

チャバタ奈良漬けチーズ

チャバタ花山椒くるみ

ほうじ茶あんぱん

8個購入¥1800



こちらも奈良市のpancさん

パンの種類はめちゃ少ない(;^_^A

4個購入¥1090 気持ちお高め?

やっぱりどこのパン屋さんも、塩気の少ないパンが多く、パニーニとかサンドイッチとかにすると良いかも

私たち夫婦はもう少し塩気が欲しいな~(;'∀')





そして~奈良商店街でお腹すいてこじんまりした店発見!

とうふ料理 和彩Rest紅絲さん


ランチ終了近かったし迷わず飛び込んだ


お豆腐料理の数々

超ヘルシー

夫婦ともあっさりすぎて満足感が無かった(;^_^A

変わった椅子がある

最近気に入った松阪の513BAKERY松阪高町店

(こちらチェーン店で三重のあちこちにあったはず)

塩気もあってバターの香りも良かった

また松阪行ったら高町店に買いに行こ~~!!



基本奈良県のパン屋さんは塩気が薄いねんな~

そして菓子パンだらけ(-_-;)&生食パンが増えてる


あたしゃ~~食パンはトーストする派!🤤

カリッと焼いた食パンに、バターが溶けてかけたとこをガブッと!!

最高においしいやん💛

自分好みのトーストはいつも自分で焼いてるから。。。

下記のパン情報お待ちしてます~!!



しっかり塩味もあって、バターの香りたっぷり、パリサククロワッサン
塩味もバターもい~っぱいの塩パン
塩味たっぷり外はカリカリ中はしっとり、ちゃんと空洞あるバケット



どっか知ってるお店あったら教えて下さい!!
県外でもOKで~す(^^)v



#まる兄きっちん #奈良グルメ #パン屋巡り #ハード系好き #甘いパンは好きじゃない #クロワッサン 

0コメント

  • 1000 / 1000