シェフが某企業HPに掲載されたで!
コロナが流行してすぐに、美容商材卸様からコロナ対策にとお知らせがあった
超音波加湿器で使える除菌剤!!
次亜塩素酸水は体にあまりよくないというのを聞いたことがあり、どうしようかと思ってたけど、内容を読んで一度使ってみようと購入
あれ??匂いが消えてる??
空間除菌だけでなく、これをつけてると匂いも無くなるような気が。。。
調べてみたら・。。。あった!ちゃんと「消臭効果あり」と記載してるやん!
やっぱり~~~~!!!
除菌に消臭もしてくれるなんてめちゃええやん!!
使いだしてふと気づいた!
加湿器に水入れてるとどうしてもぬめりが出てくるのに
全くそれがない!
へ~これはお風呂とかにも良いかもと噴霧してみた
カビ対策にばっちり!!!
雨の日の前には必ず噴いとくとGood!!
結構優秀なんでリピする前に製造会社(中島産業様)のHPを見て調べた
ふむふむ。。。おおっ!!めちゃ気になる洗剤が!!
油を微細化してさらに加水分散効果して電解アルカリタイプ洗剤で洗浄力アップ
環境に優しいとある
ほんまかいな!(;^_^A
アルカリイオン洗剤は水からできてるのに結構綺麗に落ちるんでお気に入り、ずっと超新水(中島産業さんとちゃうメーカーの洗剤ね~)を購入してる
HPに掲載してる内容見てたら、それよりもっとすごいようなこと書いてるやん
工場やガソリンスタンド跡の土壌汚染を綺麗にするのにも使われてるって
これはめちゃ興味ある~~!!
もしこれがほんまやとしたら、頑固なコック服の汚れや匂い、油汚れでギットギトで洗っても取れない匂いもスッキリ取れるかも~~
半信半疑やけどジアナックス(空間噴霧除菌剤)と一緒に買ってみた
はい!買って使いました!感動!!!
正直ここまでの効果あるとは思って無かったんで驚いた!Σ(゚Д゚)
いつも油汚れが付いたダスターやコック服は、いくら綺麗に洗ってもどうしても油っぽい匂いが残るし、べとっとした感じが何となく残ってすごく嫌で捨ててたんやけど。。。
それが、オイルナックスで洗ったらスッキリ!
べとついた感は全く無いし、匂いも無し!!!!
嗅覚がするどいシェフに匂いかいでもらったら、シェフもびっくり!!
ほんまにすごい効果!!
そりゃ土壌汚染に使えるわ~~~(^_^;)
もう嬉しくて楽しくて、もう油汚れないか~~~??って言いたくなるくらいスッキリ!
この効果で、もしかしたら!?と思ったのが、洗濯!!!
人間の体から出る皮脂も結構衣類の繊維に入り込んでるし、
これで洗濯したら洗濯物も洗濯槽も綺麗になるんちゃうん??
はい!毎日やってみました!
やっぱり~~~~~(^_-)-☆
洗濯槽の中がめちゃキレイやん!!!
すごい効果に楽しくって仕方ない!
っていうか洗濯して洗濯槽まで綺麗になるってすごくない??
お気に入り洗剤というより。。。もう手放せない洗剤になりました!
ただ~希釈タイプなんやけど~希釈の倍率が覚えられない(;^_^A
と言うか書いてくれてるけど老眼で見えない(笑)
なのでワードで作ってボトルに貼った(^^)v
HP見てたら、このオイルナックスを使ってグリストラップの掃除が楽になると
動画を見たらほんまにキレイになってる
超興味あるけどどうやって使うのかわからず問い合わせてみた
問い合わせするのに、感動した内容をチラッと書いて送ってたのよね~
中島産業さんから返信で、消費者の感想として使わせてほしいとのこと
そんな掲載してくれはるんやったら、もっとちゃんと書いて送ります~!
シェフの写真も良かったら使ってください!!掲載されました(^^)v
その後送られてきた返信見てびっくり
な・な・なんと!!!
私の感想を社内全員で共有してくれはったそうで、社長も喜んでますと(;^_^A
掲載のお礼にとアクアナックスを送って下さいました!
ひゃ~お礼なんてもらえると思って無かったから嬉しい~~!
さらによくよく聞いたら、
アクアナックスphが超高い!
今まで使ってたアルカリイオン洗剤よりも高い!
使ってみたら、やっぱり効果は高いのを実感!
コスパも変わらんし~次からは中島産業さんのを買おう!
環境にも優しい洗剤でここまでの効果あるのってなかなか無いし
何より水やから手が荒れない!
食品を使うキッチンで使っても安心やし、小さい子供がいる家庭は絶対おすすめ!
そして~
中島産業さんから教えてもらったアクアナックスで野菜を洗う
やってみた
先に水でトマト洗ってからアクアナックスで洗ったら
黄色いのが。。。Σ(・□・;)
野菜には消毒やらワックスやらがかかってるんでそれが落ちてるらしい
ひゃ~~~~~すごいね~(;^_^A
ナックスシリーズはペットのにおいとかも消えるんで
今度の母の日に猫の匂い消しにプレゼントしよ~かな~(;^_^A
皆さん当店おすすめのナックスシリーズ
是非試してみてください!!
自称!中島産業アンバサダー(^^)v
中島産業さんアンバサダー募集せーへんかな~?してたら即立候補!!(笑)
水であらったら
アクアナックスであらったら
余談やけど。。。。美容卸業者が販売してるのも納得!
エステはマッサージクリームとかがついたタオルがたくさん!
これを洗うのも大変なんよね~だからなのね~
(実は最初この商品知ったのは美容の卸業者様からのDMで見て購入した)
劇落ち洗剤やけど。。。。主婦にとってはコスパも大事!
ってことで!私がいつも使ってる無香料のヤシの実洗濯洗剤とのコスパを調べてみた(^^)v
ヤシの実洗剤 詰め替え用900mlで769円 水45Lに対して15mL→約13円
オイルナックス 1L 1320円 水30Lに対して30~60ccってことは最低量でいくと45Lの場合45cc→約59円
ん~~~コスパはよくない!(中島産業さんごめんなさい!)
でもこの劇落ちと無臭効果を考えたら。。。(-_-;)
コック服やエプロンは頻繁に購入してられへんから、1回59円かかったとしても断然コスパは良いが・・・日々使うとなると。。。。。
ってことで!!
コック服には原液使うとして。。。日常の服にはヤシの実洗剤と合わせて使うことに!
30ccも使ってません!
水で薄めたのをボトルに入れておいて、毎回洗濯時に何プッシュかしてます
これだけでも断然違うのがわかります(^^♪
だって洗濯層の艶が違う!くすんでないのよ~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
洗濯槽洗いやっても何も浮いてこず!
あくまでも個人的な感想ですけど~きれいになってる証拠でしょ~(^^)v
#まる兄きっちん #中島産業 #お気に入り洗剤 #楽しくなる洗剤 #劇落ち #油汚れ #綺麗 #分解 #水洗剤 #ジアナックス #オイルナックス #アクアナックス #ペット用 #業務用 #グリストラップ洗浄 #キッチン洗浄 #洗濯槽洗浄 #プロも認める #プロ愛用
0コメント