春やのに・・・(>_<)
寒い冬が終わって生き物たちが動き出す季節
ぽかぽかあったかかったりして気持ち良いけど
花粉症の皆さんにとっては嫌な季節です(;^_^A
我家の九尺藤もそろそろ咲きだしました(#^^#)
少し前にシェフが採って来た山菜
今が旬のセリと蕨
シェフが抱えてるのは、採った半分程!売る程あります!
今年は知り合いの山で採らせてもらいました!
1時間程でこれだけの量が採れたらしい\(◎o◎)/!
蕨はあく抜きして真空保存しました
大好きなセリは
セリ鍋でたっぷり食べてもまだまだあるので、この時期の我家恒例
セリの洋風チラシ寿司にしました(#^^#)
やっぱり美味しい💖
このお寿司は我ながらよく考えたと思う(^_^)v
レシピはこちら
この時期は美味しいのがいっぱい出てくるけど、花粉症も出る!
シェフは2年前に突然発症 鼻づまりと鼻水でぐじゅぐじゅに!!
症状の出る2週間程前から飲むと良いと薬剤師さんに教えてもらってから飲んでます
市販薬やけどめちゃ効果あるのが1日1回飲むだけア〇ジ〇ン!
うちのお得意様で医師の方が言うには。。。。「医師が処方するのとほぼ同等の薬」だそう
やっぱり~効くと思った(^_^)v
でもどうしても酷い症状の時は、味がわからなくなるので、そんな時用にア〇トンを愛用しています
そして~~シェフ嫁
慢性鼻炎とヒノキ、ブタクサ、ホコリ等諸々いっぱいあります
喘息の薬と共に病院でもらったアレルギーの薬が無くなってここ数週間
毎朝クシャミと鼻水と咳。。。おまけに涙も。。。。(;一_一)
喘息もまだ出てるし。。。薬もらいに行こうかな~( ̄▽ ̄;)
春はこの症状が無かったらすごく気持ち良くて良いのにね
学校からの砂ホコリもクシャミの原因やろな~
もしかしたらPM2.5の影響もあるのかもしんないけど。。。
暑いのは嫌やけど花粉が収まる時期が来てほしい~~~
#まる兄きっちん #春の訪れ #春気持ち良い #九尺藤 #黒龍藤 #山菜 #セリ鍋 #セリの洋風チラシ寿司 #蕨 蕨ご飯 #花粉症 #喘息 #アレルギー体質 #遺伝 #たち悪い
0コメント